P5 通 信
NO.97
平成9年10月1日

秋 晴 れ

 30度を越える真夏の暑い日が嘘のように,澄みきった季節になりました。
真夏がヒューミッド,蒸し風呂だとすると,秋はクール,高原と言えるかも知れません。天気予報では,今日も最高気温は25度近くまで上がり,蒸し暑くなると言っていましたが,夏の暑さはいったい何だったのでしょうか。奥日光ではもう紅葉が始まり,季節の移り変わりの早さに驚かされます。

 しかし,残念ながら政治の世界では,それほど,クールで澄みきったとは,言えないようで,内閣改造後のゴタゴタで,早速大臣の首の付け替えが行われました。政治活動に関連した罪で有罪となった前科者は,国務大臣になるのはケシカランという発想です。罪を償えば,基本的にはその罪で再度処罰されたり,非難することはできません。 むしろ問題は,政治家にふさわしくないと国民が思ったことがちゃんと反映できるかどうかです。そして,一度,当選すれば前科者だとして反対する根拠はありません。
 ふさわしくないと思われる政治家がいた場合に過去の一つの選挙区で3人も4人も当選する中選挙区制のもとでは,何とか最低投票数でも当選できる可能性がありました。しかし小選挙区制になると一人しか当選できないのですから,当選はおぼつきません。今回の場合の政治家も,当然のように小選挙区では当選することはできず,同時に登録した比例選挙区で当選しました。両選挙区に同時に登録する事のできる制度も問題ですが,それを利用する誇りも信念もない政治家が出てくることがもっと問題です。
 結局今までと何も変わらず,闇で影響力を行使する政治はまだまだ続きそうです。

10月の税務予定
個人市民税の納付 通常月末まで
地価税の申告 31日
 先月の18日に国土庁により基準地価が発表されました。そういえば3月にも今年の地価が発表されていたのに,また同じ様なものがでてきたなと思われた方がいるかも知れませんが,今回発表された基準地価は,都道府県が,7月1日時点で全国3万3百地点の基準値を調査・発表したものです。
 それに対して公示地価は,国が1月1日の時点で3万地点の標準地を調査して出されます。いずれも,公共用地の取得価格や国土利用計画法に基づく土地取引価格の基準とされています。 この様な違いの他にも,公示地価では土地計画区域内を対象としているのに対して,今回発表された基準地価は土地計画区域外の林地なども対象とされているなどの相違があります。
 税理士事務所も,公示地価や標準地価を参考にすることもありますので,発表された新聞など保存しておりますので,必要ならご連絡下さい。
 なお,基準地価と公示地価の標準地が同じとなっている場所が藤沢にもあり数字をあげてみます。単位は1平米あたりの金額です。この場所は,藤沢から歩いて4〜5分のところで,ご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが,藤沢駅北口のトポスの前の商業地。

 この土地の地価の推移を・・・
  平成9年基準地価 円
   (H9.7.1現在)1,400,000
  平成9年公示地価
   (H9.1.1現在)1,500,000
  (参考平成9年路線価 1,170,000)
  平成8年基準地価 1,660,000
  平成8年公示地価 1,880,000
  平成7年基準地価 2,200,000
  平成7年公示地価 2,550,000
  平成6年基準地価 2,980,000
  平成6年公示地価 3,350,000
 これを見ますとお判り頂けるように下落率は大分少なくなっておりますが,それでも半年たつと確実に下がっています。まだまだ景気の指標みたいです。お近くの方で,トポスに買物に行かれたときは,この数字を思い出して下さい。ただし買物をする通常の品物の値段は,下がっていませんので,念のため・・・

 事務所では,クライアントの会社の申告時には,不明点の解明や決算の内容について,社長あるいは経理担当者とお話をしております。
 その時に,多い経営者の質問は,「こんなに利益が出ているのに,うちの会社にはお金が残っていない。税金を払うために銀行から借金しなくてはならないのは何故?」
 それに対して所長の答えは,「うちもそうなんですよ,何故かゼンゼン残っていない・・・・」
 納得で済めばそれでも良いのですが,ちょっとその理由を考えてみましょう。
 税金の計算をするときの利益とは,お金がいくら残っているからで計算するものではありません。
*入金が無くても仕事が済んでいれば,税金の計算上は売上げとなり利益が増えます。このため,この様な売上げ,売掛金と言いますが,が多ければ,仕入れだけは先に払わなければいけないでしょうから当然資金繰りが苦しくなります。
*儲けたお金も使ってしまえば税金は払えません。
 例えば,車両や機械を購入しますとお金は出ていきますが,この様な物は,全額買ったときの経費になるわけでは有りませんので,利益は出ても,お金は残っていないと言うことになります。
 また,お金が余ったから,借入金を返済してしまいますと借入金の返済は,お金と,借入金のいずれも少なくなると言う取引ですので,外注先にお金を払ったときのような経費になるわけではありません。
*せっかく売上げが増えても,回収率が悪ければ,お金は不足します。
 結局言えることは,儲かったからと言って,高級車を買ったり,商品の在庫を増やしたり,今利益が出ているから借入金を増やしても返済できるとして実力以上の大きな借入をしたり,売上金の回収の努力を怠ったりすれば結局資金不足に陥ります。
 さて,決算が終わりますと,会社の決算書が出て来ます。決算書は,主に,貸借対照表と損益計算書からなっています。
 貸借対照表は,決算日(期末)の会社の力を表しています。
 左側の”資産”には,あなたの会社の攻撃陣営が,右側の”負債”と”資本”は守備陣営の力が現れています。 資金繰りに追われる会社は,無我夢中で必要な資金をかき集めます。集めたお金には色が付いていませんから,儲けたお金か,他から借りてきたお金か区別が付きません。使ってしまった後で,返済しなければいけないお金だったと悔やんでも後の祭りです。借入金の多い会社は,要注意。
 「うちは,借入金は多いが,殆ど社長からの借入です。」という方がいますが,この会社は,確かに借入金が多いのですが,金融機関からのように必ず発生する利息の支払いは,猶予してもらえるかも知れませんので,少しはマシだと言うことになります。後で,社長の経営責任を追及して増資してもらっても良いですし・・・
 貸借対照表の左の”資産”の攻撃陣営の方は,各科目のバランスがとれているか,売掛金や在庫が多くないか,流動していない資産が多くないかなど一番大事なときに使う鉄砲の弾みたいな物ですので,錆び付いたり,変形したりしていないか注意してみておく必要があります。
(参考 知り合いの高野裕さん「ザックリとよめば会社が見える2」)

P 5 Corner

負け惜しみ

 今月は,久しぶりに中国の笑話・・
 ある金持ちの老人がおりました。この老人,文盲で,借金を取り立てるのに借用証文を逆さに持っていたので,相手は笑い出しました。すると老人は怒って,「わしはお前に見せよう,持っているんだ。わしが読むことはあるまい。」 またある時,この老人がお客の相手をしていたら隣家の使いが手紙を持ってきました。老人が手紙を開いているのを,客は老人が文盲だと知っていたので尋ねました。
客 「何かご用でもおありか」
老人「 わしに酒をふるまいたいそうだ」 すると使いの者が脇から,「違います。「ドラと太鼓をお借りしたいということです」 老人は,笑って言いました。「ドラと太鼓を借りるとなりゃ,酒をふるまわぬわけにはいくまいて・・・」
 負け惜しみの話です。まわりから見ればこれほど滑稽なものは無いかも知れません。

編集後記
北陸(長野)新幹線が今日から開業,東京−長野間がノンストップで
79分と聞いてびっくりです。在来線の東京−小田原間より早いことになり
ます。東京と地方の行き来が便利になる反面,地元の人たちの交通手段が
不便になってしまうのが気になります。
編集発行 株式会社プランニングファイブ
前のページ

ホームページ
Last Updated: 5/OCT./1997